2019.11.22 08:34☆定番☆六島ドラム缶会議小さなコミュニティに存在する貴重な社交場。波止場にポツンとたたずむドラム缶。夕方5時を過ぎると火がともり、人が集まり始める。そこで時を忘れ、雑談猥談を繰り返しながらいつしか芽生える地域への思い。近年観光客からの注目も集まっていつしか「ドラム缶会議」と呼ばれるようになり、この風景を...
2019.11.22 08:25☆定番☆北木島オイスタースタウト北木島のきれいな海で育った勇和水産の牡蠣は、クリアな味わいと濃厚なうまみが特徴。牡蠣の殻から出るミネラル分と、身から出るアミノ酸が、ホップの苦みの角をとり、まろやかな味と優しいうまみを演出します。新聞紙にくるみ、立てた状態で冷蔵庫で1月程度保存するとコクが増し、また違った味わいを...
2019.11.22 08:16☆定番☆六島麦のはじまりビアスタイル:セゾンアルコール5% 数十年前に存在した六島の麦畑を復活させ、生れてはじめて仕込んだ麦酒を「六島麦のはじまり」と命名し、そのときに生まれたレシピを継続しています。セゾンというスタイルは「SAIZON」つまり、季節という意味を持ちます。ビールの原点であるヨーロッパでは...